住職メッセージ
大洞院について
大洞院の御朱印
晋山式
境内案内
はな便
摩尼車
弁財天
無邊洞碑
毘沙門天
 かしわ七福神
猫ほとけの壁画
寺報
大洞院便り
仏前結婚式
法要
葬儀
境内墓地
永代供養墓
ペット霊園
年間行事・催し



ギャラリー
   ギャラリーショップ
    ・ 大野隆司
   
寺コン
花野井歴史研究会
知恵袋サロン
認知症cafe花福
 
その他行事
てらこや
坐禅会
書道教室
小仏彫刻教室
華道教室
写経会
方丈亭
かるた教室
 
着付け教室
 
詩吟教室
 
絵画教室
 
ギター教室
開催日程については、変更になる場合がありますので、気軽にお問い合わせ下さい。
千葉県柏市花野井1757
Tel 04-7132-5868
Fax 04-7134-2131

Mail daitou@daitoin.net
アクセスよくある質問
問合せ

花だより 大イチョウの一年

      令和4年の彼岸花
今年のお彼岸は彼岸花が満開でお迎えです!!
(令和5年9月20日撮影)

トピックス
秋彼岸法要
日時:9月23日(土祝
     午後1時30分~
場所:大洞院 本堂
ペット法要
日時:9月23日(土祝
     午前11時~
場所:大洞院 本堂
世話人会総会
日時:9月23日(土祝
午後2時30分(法要終了後)~
場所:大洞院 本堂
七五三祝祷
日時:11月12日(
      午後1時~
場所:大洞院本堂
参加無料 要予約
ギャラリー渡邊眞利展
~シルクロードの風~
日時:8月26日(土)~
      9月24日(
場所:大洞院ギャラリー
ギャラリー
大洞院書道教室作品展
日時:10月4日(水)~
      11月5日(
場所:大洞院ギャラリー
寺コン お寺でギターコンサート
ラテンミュージックの世界
出演 レオナルド・ブラーボ
日時:10月15日(
    午後2時 開演
場所:大洞院本堂
遠藤 裕 金工展
~シュルレアリズムの世界~

日時:10月4日(水)~
        10日(火)
場所:パレット柏市民ギャラリー
心の音色
津軽三味線名人

 五錦 竜二
日時:12月3日(
    午後1時 開演
場所:アミュゼ柏
大洞院御朱印
季節の御朱印を用意しました
境内の花々と共にお楽しみください。
新棟建設勧募を開始
檀家の皆様からの要望を受け、新棟建設計画がスタートしました
詳細は世話人会会報・大洞院便りで!!
大洞院ファーム参加者募集

 一緒に野菜栽培を楽しみませんか?

認知症カフェ花福
9月12日(火)午後1時30分~
子育てカフェ
9月7日(火)午前10時~です。
大洞院便り発送サービス
 大洞院便りを檀家以外の方にも発送します。
・ 納涼演奏奉納 津軽三味線と篠笛・詩吟 8月15日(火)午後6時30分~ 大洞院 本堂前
・ 盂蘭盆法要 8月15日(火)午後6時~ 大洞院
・ 新盆法要・施食会(施餓鬼)  8月5日() 大洞院本堂
・ ギャラリー大野隆司「あの頃な~展」 7月15日()~8月20日() 大洞院ギャラリー
・ ギャラリー大洞院の歴史展5月27日()~7月9日() 大洞院ギャラリー
・ 花野井窯 陶器市 伯耆田夫妻の作品展示販売 大洞院 寺務所
・ 歴住忌法要 大徹誠治大和尚17回忌法要 5月30日(火) 午前10時~
・ ギャラリー東海道五十三次版画展 4月19日(水)~5月21日() 大洞院ギャラリー
・ 端午の節句 4月19日(水)~5月7日() 大洞院 本堂
・ 親睦ゴルフコンペ 4月25日(火) 午前8時~ 取手桜ケ丘ゴルフクラブ
・ 春の寺コン津軽三味線と篠笛+箏 4月2日(日) 午後2時開演 大洞院本堂
・ ギャラリー東葛地域作家展 3月18日()~4月16日() 大洞院ギャラリー
・ 春彼岸法要・ペット法要・世話人会総会 3月21日(火祝) 大洞院 本堂
・ 花野井ひなめぐり2023大洞院ひなまつり展 1月28日()~3月12日(
・ かしわ七福神巡りと正月料理の会 1月13日(金)
・ 長縄栄子さん葬儀・作品展 通夜 1月12日18時~告別式1月13日12時~
                   作品展 1月12日(木)~22日(日)

・ 新春ウォーキング福巡り 1月5日(木)
・ お正月 地元大洞院で初詣 令和5年も催しが満載です
・ お正月の準備 12月19日から大晦日まで正月準備の光景です
・ ギャラリー文部科学大臣賞受賞記念 山田きんしん作品展
                 12月3日()~12月18日()  大洞院ギャラリー

・ ギャラリー松谷 登 絵画展11月3日()~11月30日(水) 大洞院ギャラリー
・ 七五三祝祷 11月13日()午後1時~ 大洞院 本堂
・ 駅からハイキング 柏駅→・・大洞院・・→柏の葉キャンパス
              11月10日(木)~11月17日(木)      JR東日本

・ 津軽三味線名人五錦竜二コンサート11月7日(月)   午後1時30分 開演アミュゼ柏(クリスタルホール)
・ ギャラリー長縄えい子と仲間たち展9月30日(金)~10月31日(月) 大洞院ギャラリー
・ 秋の寺コン寺ジャズ 10月16日()午後2時 開演 大洞院 本堂
・ 羽二生隆宏作陶展 10月5日(水)~10日() パレット柏市民ギャラリー
・ 幼稚園児の芋ほり体験 9月28日午後1時~ 大洞院ファーム
・ 秋彼岸法要・ペット法要・世話人会総会 9月23日(金祝)大洞院 本堂
・ ギャラリー伯耆田夫妻陶芸展9月17日()~9月25日()大洞院ギャラリー
・ ギャラリー 大野隆司「うさぎ百羽仏陀伝」8月27日()~9月15日()大洞院ギャラリー

・ 言葉のアルバム 挿画販売 読売新聞 大野隆司の挿絵版画を直販
・ 母と子の地蔵盆 8月23日(火) 午後1時~3時 大洞院本堂
 ギャラリー言葉のアルバム原画展大野隆司7月13日(水)~8月17日(水) 大洞院ギャラリー
・ 盂蘭盆法要・演奏奉納 8月15日(月) 午後6時~ 大洞院本堂・本堂前
・ 盆棚経  7月中旬と8月初旬  各ご家庭を訪問し読経
・ 施食(施餓鬼)法要 8月6日() 午後1時~2時 大洞院本堂
・ 新盆法要 8月6日() 午前11時~12時 大洞院本堂
・ 盆棚経の希望を 盆棚経の希望をお教えください
・ 詩吟体験教室 6月15日、22日、29日(水) 大洞院本堂会議室
・ ギャラリー渡邊眞利作品展6月3日(金)~7月10日() 大洞院ギャラリー
・ 歴住忌 5月30日(月)午前10時~ 大洞院本堂
・ ギャラリーあけぼの山パレットクラブ水彩展5月18日(水)~5月31日(火)大洞院ギャラリー
・ ギャラリー羽二生隆宏陶芸展 4月15日(金)~5月15日(日) 大洞院ギャラリー
・ 五月人形 端午の節句を祝って飾りました 4月20日(月)~5月9日(月)
・ 第10回大洞院親睦ゴルフコンペ 4月12日(火) 取手桜が丘ゴルフクラブ
・ 大洞院便り配送サービス 大洞院便りを無料郵送します、寺務所へ申込みください
・ 寺務所受付時間 業務時間 午前9時~午後4時30分
・ ギャラリー 東葛地域作家展 3月17日(木)~4月12日(火) 大洞院ギャラリー
・ 花まつり 3月31日(木)~4月8日(金) 大洞院 本堂前
・ 春の寺コン~春を愛で雅を感じる~ 4月2日(土)午後2時開演 大洞院本堂
・ 春彼岸法要・ペット法要・世話人会総会 3月21日(月祝) 大洞院本堂
・ ギャラリー稲葉コインコレクション展 3月12日()~3月14日(月) 大洞院ギャラリー
・ ギャラリーひなまつり展 花野井ひなめぐり2022吉田邸や花野井の商店とのコラボです
   2月5日()~3月6日() 大洞院 他 コラボ

・ 歳の市の報告 歳の市の売上金を柏市へ寄附しました。
・ ギャラリー地井紅雲新春板画展 1月15日()~30日() 大洞院ギャラリー
・ 大洞院「歳の市」 12月24日(金)~1月10日() 大洞院ギャラリー・西玄関
・ 新春ウォーキング福巡り 1月5日(水) 午後1時~
・ 獅子舞と七福神の舞奉納 令和4年1月2日(日) 午後1時~
・ 新年法要 令和4年1月1日~3日 午後2時~
・ 元朝法要 令和4年1月1日午前零時~ 除夜灯明 令和3年12月31日午後10時~
言葉のアルバム
葬儀・法要のこと
      相談ください
境内墓地での墓前読経の要望に応じます。
墓地の利用申込受付中
お墓の準備を考えている方へ
   
世話人会
 世話人会開催
     彼岸法要後

   世話人会
大洞院応援隊の募集
施食会に向けての

応援隊スケジュール
檀家の皆様のための
葬儀のしおり
法要について
坐禅会 大洞院 本堂
一部日程の変更がありますので注意ください!!

土曜坐禅会
 (初心者向け)
第1・3土曜日午後2時から

日曜坐禅会
毎週日曜日午前6時から

SNSを始めました。
最新情報をお送りします。
また、皆さんのご意見・質問を気軽にお送りください。
 大洞院ツイーター

 大洞院インスタグラム